キーワードは生活密着型
「え〜?懸賞〜?そんなの当たるの〜?」
「そんなの、当たったことないんだけど〜。」
大体、まずそう言われます。
「とりあえずビール」並みに決まり文句ですね。(^^;;
大丈夫です、当たります。ちゃんと狙えば、当たるんです。
このハナシはまたテクニックのお話で紹介していきますね。
一口に「懸賞」と言っても、実は「色々な種類」があります。
どの家庭でもインターネット環境が整ってきて、
最近ではネット懸賞が盛んで、主流となってきていますよね。
何度か応募した方もいらっしゃるでしょう。
オススメするのは、このネット懸賞ではありません。
手軽なぶん、当たりにくいんですよね。
私が自信を持ってオススメするのは、その中でも生活密着型の懸賞。
毎日のお買い物、地元の情報の中から懸賞を探して
主婦だからこそ、コマメに応募できます。
毎日たくさん出るいるお菓子の空き箱や包み紙や(いわゆるゴミ)
時には買い物したときの長〜いレシートが(いわゆるゴミ)
応募する権利に変わるんですよ。v(^^)v
もしかしたら、当たりモノがドン!ドン!ドン〜!(*^_^*)
捨てる前に「ちょっと待った!」
日常生活の延長で楽しみをひとつ増やしてみましょう。